top of page

ネットテレビ局「ダヤテレビ」がハッキング被害に遭う

  • 執筆者の写真: BMN
    BMN
  • 2024年10月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:5月26日

本日、ネットのテレビ局「ダヤテレビ」がハッキング被害を受け、予定外の番組が放送されるという事件が発生しました。犯行は複数のネットワークを経由するなど高度な手口で行われたため、犯人の特定は困難とみられています。

事件が発覚したのは、日頃から「ダヤテレビ」を視聴している山城静子さんが、画面が突然切り替わり、千葉県八千代市の高津中学校の特別支援学級「ユーカリ学級」の映像が生放送されるという異常事態に気付いたことがきっかけでした。山城さんは不審に思い警察へ通報。これにより不正アクセスの被害が明らかになりました。

ダヤテレビは公式ホームページに声明を掲載し、「弊社のセキュリティが脆弱であり、管理が不十分であったことを認め、今後は再発防止に向けて改善策を講じる」とした上で、 「犯人に対して強い憤りを感じている」とコメントしました。

警察は引き続き、犯人の特定と追跡を進めています。

当時の映像


ニュースを見ていかがでしたか?

  • 良くない

  • わからない

  • いいね





コメント


bottom of page